あれこれ考えるPCシステム−その2

    • 前日あれこれ考えてたわけであるが、メモリ価格の高騰がいよいよ表面化してきた。これはいかんと、右往左往。仕事帰り、某所でDDR2-667の512MBを二枚買ってきた。SanMaXという通称「秋刀魚」と呼ばれるメモリで、二枚で約14000円。相性保証がつくので自作する予定の来週末時点でも不具合があれば対応できると考えてのことだった。
    • ついでに、いくつか現在の旧システムでも検証できそうなものを購入。日立グローバルテクノロジーズ(HGST)のシリアルATA160GBが約6000円。もうちょっと容量をしようかとも思ったが、とりあえずは事足りるのでOK。あと電源……480Wの静音仕様電源で約6000円。
    • 電源は失敗したかもって感じであった。電源容量はSLIをしなければ充分なのだが、帰宅し、旧システムにとりあえずつけてみると「あれぇ? なんか忘れてる気が……まぁいいかと電源をぽちっとな」「ぴこーんぴーこん!」と大音量の警告音がΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!! 電源をOFFししばらく考える。「あ……そっか。システムファンの検知を忘れてた……マザーボードにつけなくては」と、普通はついている3ピンコネクタを探す。「あれ? ない((;゚Д゚)ガクガクブルブル」ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!この電源、今更ながら付いてねぇ。確認するの忘れた。失敗した(´・ω・`)ショボーン だってねぇ、今様の電源は大抵ついてるでしょ、いくら安価だからってさ。仕方ないのでケースのリアファンを偽システムファンとして検知用に繋いだ(´Д⊂グスン なんか精神衛生上(・A ・)イクナイ! 動作音は「静か」(某恵安の品物)ってほど静かではない。今までとそんなに変わらない気がする。
    • 次に接続した日立のHDDはまぁ普通に動いてるようだ。SMART機能も問題ない模様。静音性はよく分からないけれども、旧SeagateのHDDとそんなに遜色なさそうではある。たまにチリチリ鳴くようだが(;・∀・) シリアルATAは初めてだったのでケーブルやら電源コネクタの接続やらしばし考えたよ……旧4ピンの電源もついてるけれども、本体に書いてある英語の簡単な説明書きを見ると、「両方つけるとどうなるか分からないですよぉ」ってな主旨(意訳)の文章があったのでシリアル用電源を接続したとさ。
    • なんか、疲れた。はぁ……もうこんな時間じゃん。寝る(´-ω-`)